うしごや ~さとり男子の考察牧場~

現実世界でのストレスを糧に、好き放題白黒ハッキリした映画レビューをしていきます(笑)感想&妄想寄りの考察(゜-゜)?他雑記!

うしごや ~さとり男子の考察牧場~

【親が嫌い】毒親とか親ガチャ失敗とか言うけどさ、とりあえず親が嫌いでもいいと思うって話。

「私は親が嫌いです。」って言うと訳も聞かずに問答無用で「親不孝だ!」とか言ってくる人も割と嫌いです。お前が私の何を知っている。もちろん親と仲良し家族と仲良しがベストなのは分かるんだけどさ、互いに人間だから無理な面があるのもしょーがないこと…

【やる気】がないのはしょーがない!やる気出してもいいことないって知ってるから!!【成功体験】

『やる気』が出ないときってありますよね?『やる気』とは、物事をやりたいと思う気持ちのことです。だからやりたくないもんはやりたくないんです。理由もクソもありません。「やる気を出せ!」なーんて外野から言われること自体が、とんだお門違いなんです…

映画『OLD(オールド)』感想!オバケが出るよりこんなホラーが最高に怖い。

今回は映画、『OLD(オールド)』の感想です♪ジャンルはホラーですが、単なるホラーじゃありません。公式サイトにはタイムスリラーとの文字も。私はこの感じのホラー、めちゃめちゃ怖いと思いました。ネタバレ全開なので、鑑賞済みの方に読んでいただきたい内…

「悪い人じゃないんだけど…」が最高に厄介で一番ストレスが溜まると思うのです。

あなたの身の周りにいませんか?「悪い人じゃないんだけどねぇ…」って人。友人関係、職場関係、はたまたもっと身近で親族関係だったり?私の周囲にもたっくさんおりました、そんな人。私自身がそう思ったこともありますし、周りの人間にもそう評されてるポジ…

【転職前後メンタルやばし】新卒から7年頑張った会社から転職したけど1週間で辞めたくなってる件。

どうしよう。転職したけどもう辞めたい。なーんて思うこともありますよね。まーしょうがないです。だって転職して、実際働いてからじゃないといろいろ分かりようもないし。ただそんな時は(どうしよう…)と思い詰めずに、冷静に『仕事を続ける価値』と『仕事を…

前作全然覚えてないけど【ドントブリーズ2】の感想を書いてみる!の巻。

ジジイ、大暴れ。今回は『ドントブリーズ2』の感想&ちょい考察です。ネタバレ全開ですので、今作を鑑賞済みの方に読んでいただけると嬉しいです!

アニオリコナン【浦沢義雄】のカオスシリーズ第2弾~スマイルの里から笑顔が消える謎の陰謀編~(?)

やってきました。アニオリコナンのカオスシリーズです。脚本はもちろん、アニオリコナンのカオス担当こと浦沢義雄さん。今回は第997話『スマイルの里の陰謀』、第1010話『笑顔を消したアイドル』の2作品をご紹介いたします。なんかもうタイトルの流れがスマ…

【ブラック企業あるある】横行する【やめるやめる詐欺】の実態に迫る!~本当に仕事を辞めたい人へ~

職場にいつも「もう辞める!」と騒いでいる同僚がいました。けど結局いつも辞めません。はて、この人は一体いつになったら辞めるのでしょうか?今回はブラック企業にありがちな『やめるやめる詐欺』の実態に迫ってまいります!

【メガテン3考察】マガタマ全25種類の由来や意味は?マガタマの正体や総数についても考えてみた!

今回は『真・女神転生III NOCTURNE』に登場する主人公の装備アイテム、『マガタマ』全25種類の由来や元ネタについてまとめてみたいと思います!!マガタマの名前の由来となった神話や歴史上の言葉と共に、マガタマの存在自体についても考察してみます♪

【メガテン3リマスター】アップデートVer.1.02!!…したけど個人的にはちょっと微妙な件について。

今回は2020年10月29日発売、『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』のアップデートVer.1.02についてのまとめと感想です。個人的には嬉しいところと嫌なところがあって…なんだかもうよくわからんww

接客業で思うこと。最近多くない??【読まない、聞かない、考えない】のトリプルコンボ。

突然ですが、私は文字を読まない人が嫌いです。もちろんうっかり気付かなかったとか、間違えたとか勘違いしてたとかならしょうがないです。人間誰しもうっかりはあります。偉そうに語っていますが私だって…wが!『そもそも自分で何もしてない奴』、てめぇは…

【メガテン3リマスター】プレイ感想!原作尊重だけど嬉しいDLC♪もっさりロードは酷評祭り?

2020年10月29日、私の中では神格化されてるレベルの名作ゲーム『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』が発売されました!!さっそくswitch版でプレイを開始し、スクショが簡単に取り放題なのもあって、せっかくなので少々プレイ感想を書いてみます。ファ…