こんばんは、うしぞうです!
あつ森日記も第4弾!!ちょっと油断するとすぐゲームに没頭してブログを忘れます。
さーて今回は我がうしじまの愉快な仲間たちでも紹介していきましょうかね~♪
タイトルが『どうぶつ』の森なんていうくらいだから、個性豊かな住民たちが盛りだくさんのこのゲーム。
そんな中でも意外と人気者が勢揃いしているうちの島でございます(゜-゜)
あつ森の住民事情についてもまとめていきたいと思いまーす(^▽^)/
- 全住民総勢…391人!(匹?)の愉快な仲間たち!
- うしじまの愉快な仲間たち♪~人気者からマイナーさんまで~
- まとめ:あつ森プレイ日記4thステージ!~うちの島のカワイコちゃんをスーパー贔屓目に紹介します~
全住民総勢…391人!(匹?)の愉快な仲間たち!
どうぶつの森はシリーズごとに様々な追加要素で進化を続けています!
もちろん!!それに伴い住民の顔ぶれもシリーズごとに増加し続けます!
そんな住民たちの今現在の総数はなんと…391人!(匹?)
様々な種族の動物たちが男の子女の子合わせて総勢391名です。
とっても多いですよね~!んでその総数のうち、自分の島に住まわすことができる人数はたったの10名!好みの住民を集めるには途方もない労力が…
動物の種族もいるし、性別もあるし、当然全員個別に名前があって個性もある…
同種族を集める人がいれば、ビジュアルや性格で好みのキャラを集める人も。
私はカバが好き(1回目)
人口増加の仕組み!新顔は高難度!
それでは実際に自分の島へとどうぶつたちが集まってくる流れはというと
- 最初期は自分と動物2名のみ。その後序盤はストーリーの進行で自然と増える
- 最大数は10名なので、また新たな住民を迎えるには誰かが引っ越して欠員が出る必要がある
- 住民9名以下で売地があるならば、日付経過でランダムに引っ越してくる
普通にやってるだけならこんな流れで住民が集まり、離れ、巡り巡っていく感じ。
ただ例外として
- 住民が10名居てもキャンプに来ている動物を勧誘し、無理やり誰かと入れ替える
- 売地がある状態で離島に行くと放浪中の動物がいるので自分の島へ勧誘する
- 売地がある状態で、他人の島で引っ越し準備をしている動物を自分の島へ勧誘する
この3パターンが存在します!最初のは…結構…ひどい…ww
キャンプに来た好きな動物を誘うことで、既存の住民を半ば強制退去させるという…
鬼畜の極み。
まぁ出ていく住民もちょうど引っ越そうと思ってたとかいうご都合返答してくれるので別にいいか。
お次は俗に言う『離島ガチャ』。離島ツアーで会える動物は391分の1!完全ランダムなので自分の好きな住民を当てるにはこれに限るのです。
もしどうしても欲しいキャラがいるなら、ソシャゲのごとく好きな動物を引き当てるまで延々とリセマラ(離島ツアー)を繰り返すしかないのです(-_-;)
最後が一番平和的な解決。行き先を決めてもいない無謀な引っ越しを決意している他の島の動物を連れ込むというやつです。
フレンドとよく通信してると、いつの間にかどうでもいいやつが勝手に自分の島に越して来てイラっとするやつ。
うしじまの愉快な仲間たち♪~人気者からマイナーさんまで~
つまりはどうにかこうにか色んな手段を駆使して、自分の島の10名の動物を好きなメンツに揃えてやろうと奮闘する人が多いということですね!
うちの島でも色々ありました…動物間の人間(?)関係、痴情のもつれ…
嘘です。何もありませんでした。言ってみたかっただけです。
ということで今現在のうしじまの島民をご紹介~!(*´∀`*)
第一章:ちゃちゃまるとの別れ
ほーれほーれ人気のラム肉だぞぉ…(ゲス) #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/6rHmK44eW0
— ぎゅう (@atumori_gyu) May 4, 2020
いきなりなんですが我が島屈指の人気者であったヒツジのちゃちゃまる氏がこの度、外の世界へ旅立つことに。
人気キャラらしいけど個人的にはそんなに?って感じなのでお別れですね…うし島の初期島民として少なからず愛着はありましたが、彼の意思を尊重して引き止めません!!
と、いうことでフレンドの『しんたから島』に貰われていきました。ドナドナ。島名は伏せたほうがいいかな?とも思いましたが、同じ名前の島もごまんとありますし、ね?
最後のお別れもフレンドたちを集めて盛大に執り行いましたとさ!!
第二章:ガブリエルとの出逢い
私はカバが好き(2回目)
そしてちゃちゃまるがうし島を出ていき、島内に売地ができ、おニューの住民待ち状態へとなりました。さっそくなのでと島民ガチャしに離島ツアーへと赴くと…
起
承
転(転居だけに)
結
なんと4回目のツアーにて早くも私の大好きなカバ族、ガブリエルさんがっ!!
息をするより早く島に勧誘して引っ越させて永住決定させました。
もし彼が引っ越すと言ってもそれは許可しません。彼の意思は尊重できません。
なぜなら私はカバが好きだからっ!!(3回目)
ちなみに私がどう森のカバがなんでそんなに好きかっていうと、最高にバランスの悪い等身バランスにブサカワ的な萌え感情を抱くからですまる
4枚目の写真とかお前そこにそんなイケてるサングラスかけてるけど全く意味をなしてなくない??(キュン)って謎の愛おしさを感じてしまうのです。
あと正面から見ると鼻がでかすぎてカエルにしか見えない案件。なんだろうブルドッグとかパグを見たときにかわいいと思う心情に似ている気がします。現場からは以上です。
メジャーな人気どころ!パッチ&メープル
さて、私の美的感覚が疑わしい今日この頃って感じですが、一応ねメジャーどころの『純』かわいい系キャラも結構いるんです、うちの島。
まずはパッチ君!こちらもサムネ画像に写っているタコのタコリーナさんが引っ越した後釜として離島ガチャで出会ったため、うし島へと勧誘しました。
名前の通りパッチワークで作られたぬいぐるみ的ビジュアルのパッチ君は、そのふんわりキャラも相まってどうぶつの森シリーズでも中々上位の人気層です。
ちなみにパッチ君は男の子のコグマですが、女の子のコグマで人気のメープルちゃんもうちの島にはいます。
THEかわいいクマさんって感じの見た目とは裏腹に、商店ではなぜか大漁旗を買い渋ったり、プレゼントを渡すと現金で返してくれるというなんとも現実的というか夢のないというかどこか腹黒く感じてしまう性格にギャップを感じます。
ペーター&ブルースのシカシカコンビ
うちの島って同種族も多いんですよね。
パッチ&メープルに続いてペーター&ブルースの紹介です!!
ペーターも割とシリーズでは王道の人気キャラ。おっとりとしたかわいいシカさんですが、能面をプレゼントすると額に貼り付け、喜んで走り回るという変わった趣向をお持ちです。
のうめんあげたらペーターおおはしゃぎ #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/CMXb2fvU7l
— ぎゅう (@atumori_gyu) May 16, 2020
続きましてペーターと同じシカ属でありながら、オラオラ系の性格であるブルース。
どうみてもうんkにしか見えないソフトクリームの帽子を喜んで被ってくれたり、砂浜に放置された丸見えの便器で用を足したがる少し変わった性癖をお持ちのようです。
トイレは近いようですが、うし島の頼れる兄貴分です!
ガチ目の美男美女、ジュン君&サラちゃん!
こいつらは…リア充だぞ!たぶん…!!
今作で追加されたジャックに人気ナンバーワンの座を揺るがされていますが、白リスのジュン君は今までのどうぶつの森シリーズ屈指の大人気キャラです!!
そんな人気者もうちにいます。おや?ブルースとお揃いの帽子が部屋に飾ってあるような…?
ところで住民と仲良くなると自分の写真をフォトフレームに収めた小物家具をプレゼントしてくれるんですが、私にとってジュン君は写真をくれた記念すべき島民第一号となりました♪
サラちゃん美人…!
続きまして同じく白い今度はネズミの女の子、サラちゃんですね!
見ての通り普通にかわいい。我が島屈指の超絶綺麗どころです。下手にいじるのもかわいそうなんでめっちゃ褒めますね。いやホントかわいい。
口癖が「な~んて」って言うんですけどそれもまたかわいい。いたずらっぽい笑顔でそんな口癖吐かれたら男衆はイチコロ間違いないでしょう。
風邪をひいてるときにお薬上げたらキラキラしながら回ってくれたんですけどどうですかこの瞬間。魔法少女の変身シーンかなんかですかホント。
よくプレゼントとか手紙もくれるし中身もホントいい子!!とりあえずふざけて島民全員にうんk帽子は贈ってる私でも恐れ多くて唯一そんなことはしてませんよ?
まとめ:あつ森プレイ日記4thステージ!~うちの島のカワイコちゃんをスーパー贔屓目に紹介します~
我ながらマジで贔屓目がすごいと思う。何がすごいって今回いじったキャラはまだいいんですけど紹介すらしなかった住民もいるってことですね。なんかごめんね?ホント。
うし島の島民たちの魅力は存分に伝わったでしょうか?こんな記事を書いてそんなこんな島での日々を送っていると、また島民たちは入れ替わっていきます。
個人的な目標はカバあと二人くらいとジャックが欲しい!
頑張ります!!ブログ書け。
ありがとうございました!