©Universal Pictures All rights reserved.
こんばんは、11月30日生まれのうしぞうです!
誕プレ待ってます♪ さて世間での外出自粛ムードに伴い、休日でもお家で過ごす時間がかなり増えてきました。
ということで初の!意外と初の!!
VODサービスで視聴した映画作品の感想でもしたためて参ります(*´∀`*)
初なん?
そうなんです。私映画の感想とかも好き勝手書かせてもらってるんですが、基本的には映画館が好きで、そこで見られる最新映画の感想が多め!
たまーに金ローとか?
そして今回はアマゾンプライムビデオで視聴しました『ハッピー・デス・デイ』の感想記事です(^▽^)/取っ付きやすそうでB級臭がプンプンする作品から見ました。
でも普通に面白かったです(笑)
- 『ハッピーデスデイ』あらすじ&ストーリー概要
- 感想&ちょこっと考察
- プライムビデオでお家映画!
今作は続編に2も存在し、既に配信も行われていますが、今回は『1』のみの感想です!
『ハッピー・デス・デイ』あらすじ
9月18日月曜日、女子大生のツリーは同じ寮に住むカーターの部屋で目を覚ました。
この日はツリーの誕生日であったが、ツリーはクラスメートに対して無愛想に振る舞った挙げ句、父親から招待されていたレストランでの食事もすっぽかしてしまう。
ルームメイトが作ってくれたケーキをゴミ箱に捨てたツリーは、いつものように既婚者である大学教授との不倫を楽しんだ。
その夜、自らの誕生パーティーに向かっていたツリーは、トンネル内にオルゴールがあることに気が付く。
気になってオルゴールに近づいたツリーは、不気味なお面をつけた人物に殺されてしまい…ふと気が付くと、ツリーはカーターの部屋で目を覚ましていた。
そして日付を確認すると9月18日、月曜日の朝であった…
ホラーではない?ストーリー概要
あらすじ通り主人公の女子大生ツリーちゃんは、まぁ自分勝手で利己的で他人に思いやりもなくてやりたい放題のク〇女です。
そんな彼女がある1日を過ごしていると、その夜不気味なマスクを被った謎の男(?)に殺されてしまいます。
しかし殺されたはずが、目を覚ますと同じ日の朝。
直前に経験した1日と全く同じようにことが進んでいきます…
そしてまた死ぬ。
何度も死んでは同じ日に目覚め、死んでは目覚めを繰り返していくうちに自分を殺した犯人の情報を集めての推理的な要素もあり、結構サスペンス。
何回も殺される経験をするので、ツリーちゃんは最初のうちは戸惑い混乱しますが、慣れてくると逆に吹っ切れて豪快に明るく振る舞うように(笑)
その結果功を奏し…
この映画のジャンルはホラーなんですが、マスクの男が不気味ってだけで幽霊が出てくるわけでもないのでそんなにホラーではない感じ?スリラーではある。
おすすめ度: | |
---|---|
ホラー度: | |
むしろツリーちゃんが繰り返しの中でだんだんと良い子になっていくので…青春サクセスストーリーって感じ?(笑)
バッドエンドの周回前提でグッドエンドに近づく様がどこぞのフリーゲーム感も。
このB級マスクを見よ!
ネタバレなし!感想&ちょこっと考察
それでは映画の具体的な感想、観ていて思ったことなんかをまとめていきます♪
ハッピー『デス』デイ?
この世に生を受けたその日はハッピーバースデイ。
でもこの映画のタイトルはハッピー『デス』デイ…
デスなのにハッピーなことなんてねぇだろ。
タイトルに込められた意味はなんなんでしょうか?もちろん死ぬ日が幸運なんてことはないですが、逆に考えると『死んでも絶対やり直せる日』なのでハッピーなんかな?
そしてツリーちゃんは何回も死を経験し、次第に成長しながら生まれ変わっていく様はハッピー『バース』デイな感じも。それとの兼ね合わせって感じかな(゜-゜)
不気味だけど分かりやすくないホラーは好き
お化けでーす。
ギャーーーッ!!!
って単純なホラーは個人的に苦手です(笑)
不気味なマスクを被った人物に追いつめられ、忍び込まれ、主人公は気付いてないけど視聴者には分かるドキドキするような演出はたまりませんね!
うしろぉーーーっ!!!
あと人気のない通路にオルゴールが置いてあるってシチュエーションは海外だと定番なのかな?それこそ海外のやり過ぎドッキリで見たことあるなw
※ドッキリ注意!!
ツリーちゃんの回避能力にちょっと笑う
この映画、面白いです。面白いって普通に笑っちゃうシーンとかもあるって意味です。
ツリーちゃんが自分を殺した犯人を絞るために、やり直しごとに一人ずつ周囲の人物を嗅ぎまわるくだりとか完全にコメディ。
もう死んでもどうせ生き返るし的な吹っ切れ感がヤバイww
完全に格ゲーのストック制みたいな感じでどんどん死にます。
スマブラでツリーちゃんの疑似体験ができます()
そして個人的にツボなのは、ほぼ毎回結局マスクの人物に殺されるんですが、大体初撃一発目は避けるってとこwww
- 不意打ちでナイフを振りかざされるも突き飛ばして逃走
- 後ろから殴りかかられるも寸前に気付き潜り抜ける
- ていうか最終的に銃とか出てくるけど既に戦闘慣れがヤバイ
ちょっとメタっぽいし、所詮か弱い女の子なのでやっぱり負けはするんですけどその素晴らしい回避能力には一目置くべきですね!w
まとめ:2を見れば解決?なんでループに陥ったの?
ちなみに肝心のツリーちゃん殺しの犯人は…察しの良い方は割りとすぐ違和感を感じるかも?でもミスリードもいい感じに味を出してて最後まで楽しめました!
そしてやっぱりこの映画のキモである同じ日を繰り返してしまうループ現象こそ謎ですが…それは2を見れば解決するって噂を聞いたんでちょっと考えないでおきましょう(*´∀`*)
また見よーっと♪
そんな『ハッピー・デス・デイ』1&2は、アマゾンプライムビデオの見放題ラインナップに含まれております!
怖くなく、ハッピーな気持ちになれてスッキリもしちゃう今作。ぜひオススメです!!
ありがとうございました!